この度はエヌルーム訪問看護ステーションのホームページを
ご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
代表の中山祐太と申します。

訪問看護ステーションを始めた理由
私は、株式会社FIRST CLASSとして元々鍼灸院、整骨院、訪問鍼灸マッサージ院を運営しておりました。
日々の事業の中で私どもに出来るサービスには限りがある事を知り、どうにか患者様をより笑顔に出来ないか、日常に彩りを与えてあげる事は出来ないか、そんな想いから訪問看護ステーションの開設を決断しました。
多職種連携へのこだわり
看護師、理学療法士、鍼灸師、按摩マッサージ指圧師、柔道整復師それぞれにそれぞれの特色があり、 歪み合う事なく、お互いの職種をリスペクトし合い、他職種連携をする事でより大きな力になると思っております。
私が一番大切にしていること
それは「人として」の在り方です。
経験がある知識がある技術がある。
もちろん大事な事ですが、まずはその基盤には必ず人間力があると思います。
挨拶、感謝、反省そして想いやりの心です。
私ども医療従事者は必須で持たないといけない心だと思います。
私たちの理念
【仕事】
- 『人として』成長し続ける
- 一流の『技術・知識・精神』を追求する
- プロとしての『自覚』を持つ
- 『利他の心』を持つ
- 『他喜力』を持つ
- 『誠意・熱意・創意』を持つ
- 『初心・向上心・謙虚な心』を持つ
- 奪う益なく譲に益あり譲に益あり奪うに益なし
【人として】
- 相手を思いやれる『心』をもつ
- 人と人の繋がり『縁』を大事にする
- 良い事にも悪い事にも『感謝』をする
- 『挨拶、感謝、反省』が言える人間である
- ルールを『守れる』人である
- 相手を『笑顔に出来る』人である
- 『気遣い』が出来る人である
- 『1円玉』を大事に出来る人である
- 『素直な心』をもち努力できる人である
- 自分の人生を愛する事の出来る人である
一部抜粋ですが、上記を掲げております。
コンセプトに込めた想い
何をしたら助かるのか、
何をしたら笑顔になってくれるのか、
何をしたら喜んでくれるのか、
何をしたら…
自分の事よりも、いかに相手の事を1番に考えてあげて行動出来るか。
そしてその笑顔をみて、いかに自分の事の様に喜ぶことができるか。
もちろん私自身もときには、トイレの鍵が壊れて直して欲しい、扉が傾いているから戻してほしい、
家具の組立をしてほしい、という悩みに対してこたえる事もあります。
もちろんしっかり直します。笑
やりすぎやろ。って声もあるかもしれません。
でもそれぐらいで良いとも思っております。
『お節介なぐらいあなたの心と身体に寄り添います』
従来より運営している鍼灸院整骨院のコンセプトです。
私自身、エヌルームで働く人間はそんな想いやりの心を持った人になってもらえればと日々強く思っております。
最後に
私自身まだまだ至らぬ点も多く未熟者ですが、TEAM N roomとして最強のコメディカル集団を作れる様、
そしてその方にとってエヌルームと出会えた事が『良い縁』と思って頂ける様、引き続き精進してまいろうと思います。
どうぞ引き続きエヌルーム訪問看護ステーションの飛躍を温かい目で見守りいただけると幸いです。
株式会社FIRST CLASS
代表取締役 中山 祐太

お問い合わせ
訪問看護に関するご相談やご質問、また採用に関するお問い合わせも随時受け付けております。
「こんなこと聞いてもいいのかな…?」という内容でも構いませんので、まずはお気軽にご連絡ください。
ご本人さま・ご家族さま・医療関係者さま・ご応募を検討中の方など、どなたからのご相談もお待ちしております。